進行中のプロジェクト
「SDGs活動」と「キャリア教育」の融合プログラム 「学校ブックオフ」プロジェクト
家にあるいらない本を売る場合、いくらくらいで売れるのか…!?子どもたちが各自で考えた査定金額についてオンラインでブックオフの店員に直接プレゼン!
その後、ブックオフの店舗スタッフが「正しい査定の仕方」を伝授します。
プロの査定方法を学んだあとは、学校にブックオフを開店します!
「仕入れ」「広報」「営業」「経理」…お店を開店するためにはどんな仕事が必要かを子どもたちがグループごとに企画し、オリジナルの「ブックオフの支店」を学校にて展開します。
本プロジェクトにご興味のある学校・教員の方は、下記よりお問い合わせください。
詳細は追って、担当者よりご連絡を申し上げます。
お問い合わせはこちら
活動実績
教育現場と企業の架け橋として、多くの社会的な教育実践プログラムを実施。
日本文化教育推進機構が一貫して進めているのは、“子どもの心に響く教育的・社会的テーマを探求すること”です。
教育現場で求められていることと、企業側で伝えたいことをマッチングさせ、最適な形の教材に仕上げ授業を実践していくこと。授業を受けた子どもの生の声を聞くこと。子どもたちの生の声からその教育的な効果を図り、何よりも“子どもと教師が楽しめる”教育を追求すること。
日本文化教育推進機構が進めてきた教育実践プログラムは、そのような流れでブラッシュアップされていきます。
どんな時代においても、情報を取捨選択し、自分のものとして活用できる能力はとても大切です。また、これからの教育は“課題解決型”であることが求められています。
日本文化教育推進機構はこれからもたくさんの情報に触れ・体験し・子どもたち自らが課題について考える機会を、最新の企業情報と共に子どもたちに届けてまいります。
-
- 【キャリア教育】「おしごとはくぶつかん」企画協力
- 青少年少女が「生きる力」を身につけ、社会環境の変化に流されることなく社会人・職業人として自立していくことができるような「将来の夢をみつける」環境づくりを実現します。
おしごとはくぶつかん
-
- 【くすり教育】 「くすり教育」事務局
- “くすり”を学ぶことを通じて、心と身体の健康を維持していくための正しい知識を修得すると共に、セルフメデュケーションの大切さについて考えていきます。
-
- 【金融教育】 「金融教育」事務局
- 多くの親世代が重要と考えている“金融教育”。子どもたちがこれからの時代を生き抜くためには、お金に関する知識が不可欠です。 株式と社会の仕組みを分かりやすく学び、金融教育の推進を図ります。
-
- 【紫外線教育】「紫外線予防教育」事務局
- 紫外線が肌に及ぼす影響を正しく知り、 学校での活動や日々の生活の中で 日焼けから肌を守る方法と対策について学びます。正しい知識をつけることで、紫外線との上手な付き合い方についてを理解します。
-
- 【食育】「きのこ教育」事務局
- 普段の生活の中で何気なく口にするきのこについて、その栄養素や腸との関係、効果的な食べ方、おいしい食べ方などについて学びます。
-
- 【いのち教育】 「みんなのひまわりプロジェクト」企画協力
- 種からひまわりを育てる喜び、花を咲かせる感動を分かち合うことで、幸せな笑顔を増やしていこうというプロジェクトです。
希望された小学校に「ひまわり観察日記」とひまわりの種を送っています。
https://www.himawari-life.co.jp/company/csr/contribution/
-
- 【環境教育】「小学生クルマのある風景」フォトコンテスト事務局
- 私たちの生活の中にある身近にあるクルマ。自宅で、普段の生活で、街の中で、旅の中で…様々なシーンの中でのクルマの写真を、日本在住の小学生を対象に応募してもらうコンテストです。
-
- 【アクティブシニア】「日本熟年検定協会」事務局
- 本協会では、まだまだ元気な熟年層が健康を維持しながら社会活動に参加することにより、社会保障負担が軽減されると共に、新たな経済効果を生み出すことを目指します。
-
- 【家庭教育】「親守詩(おやもりうた)全国大会」運営事務局
- 子から親への感謝の想いを表現する「親守詩」の普及を通じて、家庭教育の重要性の啓発および「日本の伝統的な家庭教育の文化」復活をサポートします。